川通り餅組箱作業

当作業のメインである㈱亀屋の広島を代表する銘菓「川通り餅」の組箱作業をしています。力加減を調節して、折り目に沿って手を動かして丁寧に折っていきます。スピードではなく、確実な作業を心がけています。丁寧に折った「ふた」「底箱」「中敷き」を最後に組み合わせて箱にしていきます。底箱に中敷きを入れる作業は所生さんが行い、蓋と組み合わせる作業と結束は職員が行っています。この作業はスピーディーでテンポよく作り上げていきます。

川通り餅 箱
箱折り
蓋と底の組み合わせ作業(仕上げ)①
蓋と底の組み合わせ作業(仕上げ)②
完成した 箱
材料下ろし
積み込み作業

台紙詰め、機械部品組み立て作業

おかきの台紙詰め作業も行っています。中敷きを折って、包装紙に入れていきます。200枚ごとに箱詰めして納品します。これら以外に機械部品の組み立てやキャップの袋詰めなどの軽作業も行っています。

機械部品組み立て
台紙詰め①
台紙詰め②

農作業

最近の新しい取り組みとして、農作業にも取り組んでいます。
種の植え付け、野菜の収穫などをしています。
自分たちで野菜を育てることで収穫の喜びや達成感につながると思い、始めさせていただきました。
今後はスーパーなどで、収穫物の販売などを考えています

農園 看板
キャベツの収穫
キャベツとレタスの植え付け
さつまいもの収穫

お好み焼き屋さんスクラム

作業所で培ってきた「自分にできること」をより伸ばし発揮できる体験交流の場として”おこのみやきやさんスクラム”を営業しています。「いらっしゃいませ!」から「有り難うございます!」「また来てください!」の思いや言葉がその人らしく表現できるように成りたいと考えています。お好み焼きの焼きは職員が行っており、トッピングなどの作業は所生さんが行っています

メニュー表
外観
店内の様子

サロンドはっぴー

高齢者も障害児者も健常者も、みんな”きれいになってホッ”とできる場所、誰でも立ち寄れる交流美容室を開所させていただきました。住み慣れた地域で誰もが仲良く暮らせる共生社会の実現に向け、私たちも仲間入りのお手伝いをさせて頂きたいと願っています。何卒よろしくお願い申し上げます。

料金表
店内の様子